父と息子の簿記検定、合格ストーリー

父と息子で簿記を学び、簿記・会計資格の合格を目指すブログ。息子は、日商簿記2級合格を目指します。

【3週連続受験 第1週】第197回 全経簿記上級

最近、私用&息子の日商簿記2級受験対策のため更新ができませんでした。申し訳ございません。

2月16日、旭川医療情報専門学校にて、第197回 全経簿記上級を受験してきました。
わざわざ2月に北海道まで出向いて受験するとは、自分でも正気の沙汰とは思えません(笑)

f:id:romsitia:20200227004458j:plain

続きを読む

西新井大師で合格祈願

本日、息子と西新井大師に初詣を兼ねて、日商簿記2級の合格祈願に行ってきました。

f:id:romsitia:20200112232222j:plain

合格祈願のお守りを授かり、おみくじは「吉」。
あとは、残り1ヶ月半、本番に向けて努力あるのみ。
そうすれば、神様はきっと合格させてくれる・・・といいんですが。

奇跡か悪夢か・・・ 第153回 日商簿記1級 合格発表

1月7日に小田原箱根商工会議所で受験した第153回 日商簿記1級の合格発表があり、ネットで確認しました。
どうせダメだろうな・・・と投げやりにクリック。

続きを読む

全商 第0回 会計実務検定試験(財務会計) 解説

全商 第0回 会計実務検定試験(財務会計)の解説を書きたいと思います。
全商のホームページには問題・解答は公開されていますが解説がありません。おそらく高校生は学校で解説等を見れるのでしょうが、一般受験者には何の情報もないので、微力ながら解説を作成してみます。
間違い等ありましたら、ご指摘のほどよろしくお願い致します。

続きを読む

<息子> 第196回 全経簿記1級(商会)受験&結果発表

11月24日、息子が千葉情報経理専門学校で、第196回 全経簿記1級(商業簿記会計学)を受験し、見事合格しました!
前回(第195回)、原価計算・工業簿記に合格していますので、これで全経簿記1級合格となります。

 f:id:romsitia:20191227134012j:plain

続きを読む