父と息子の簿記検定、合格ストーリー

父と息子で簿記を学び、簿記・会計資格の合格を目指すブログ。息子は、日商簿記2級合格を目指します。

全商 会計実務検定試験の財務指標

先日から、会計実務検定試験の財務諸表分析の過去問を解いているんですが、ちょっと見慣れない指標がいくつか出てきました。

経常収益、総収益・・・ 経常利益、総利益じゃなくて???
使用資産、営業資産・・・ 聞いたことないなぁ。
そこで、楽天ブックスで、これ注文しちゃいました。会計実務検定試験テキスト!

f:id:romsitia:20191213144054j:plain

 さっそく調べてみると・・・
経常収益 = 売上高 + 営業外収益
総収益 = 売上高 + 営業外収益 + 特別利益
使用資産 = 総資産 - 建設仮勘定
営業資産 = 総資産 - 建設仮勘定 - 投資その他の資産

なるほど、なるほど。。。
ところで、このテキストを読んでいると、回転率の求め方も自分の認識とは少し違うことに気づく。総資産回転率は、売上高 ÷ 総資産だと認識していたんですが、テキストには、総収益 ÷ 総資産と書いてある。棚卸資産(商品)回転率も、売上高 ÷ 棚卸資産ではなく、売上原価 ÷ 棚卸資産。なんか、ちょっと、混乱してきたぞ。ネットで検索すると、棚卸資産回転率は売上原価を使うこともあると書いてあったので納得しました。

ただ、ある試験では売上高、ある試験では売上原価・・・ となると、どう教えてるんですかね。誰か、教えてください!